忍者ブログ
FEZでいろんな職で遊んでますw 適当にまったり書いていこうと思います^^
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あいかわらずMHFをやっていたりします。
あれは、中毒性があるわww

さて、最近では古龍装備を作成して遊んでいます。

しかし、この古龍が曲者で何週間単位で出るかどうか決まるため、目的の古龍には中々出会えなかったりします。

今週は今までの古龍(デカイの除く)が一堂に会して出現しているため、欲しい素材のためにあっちへ行きこっちへ行きを繰り返しています。

でも、あれだよ。一気に出されても回るのに疲れるんだよね。
どうせなら2匹ずつくらいにして欲しかったw

まあ、出てきてる古龍のうち2種類しか重点的に狩りしてないのでいいかな~と思ってたりしますけどww

さてさて、この祭りも明日の正午までか。

朝起きて昼間でガッツリやりたいものですが、おきられるかな・・・
PR
やっとHRが27になり30の試験が見えてきました。
ECOでもMHFでもレベル上げはどうにも苦手ですね。

のんびりまったり志向ではダメなんでしょうか?w

①武器はある程度いいのがあるのに、防具が貧弱なため接近戦を挑めない(一部の敵を除く)
②友人を差がついてしまい、同じ狩場に行くことができない(友人が下のランクを受けるのは可能)
③お金がたまらない(ぁ

ECOとどれも共通してる部分がorz

そういえば、そろそろアップデートのころあいかな?

折があれば戻って少し遊ぼうと思います。

それでは(*^ー゚)/~~
ECOは全く繋がなくなってしまいました・・・


代わりに今はモンスターハンターフロンティアオンライン(以下「MHF」)を楽しんでやっております。

元々大学の仲間と軽くやってみるか的な話をしてただけだったのですが、実際にキャラ作ってからはやばいね、これは。

何より狩りに行くときに他の人の邪魔が入らないって事はすばらしい。PKはPT内でやらない限りないもんね。

他にもランクによって強さが変わるって事もないしね。(まあ、作れる武器とかにハンデを背負うけど

ということで、のんびりまったりとハンターランクを上げております。(以下「HR」)

現在HRは18になりましたよ。平日には毎日バイトがあるので、どうしても接続時間が停滞しがちですけどね。

友人は30超えたとか見事な廃人ぶりを見せてくれてます。追いつこうとは思ってないですが、離されすぎると狩場制限を受けてしまうのである程度はがんばりたいと思います。

ECOは大規模うpがあるまでは確実に休止しますね、これは。
課金してから1日しか繋いでないとか30日分モッタイネ。。。
知り合いの方が続々ECOから離れてしまっていますねぇ・・・
私も最近課金切れててつないでないのですけれど。。。

次回の大型アップデートまでもしかしたら戻らないかもしれません・・・

更新することも特にないしなぁ・・・
タイトルの通りですね。
いかんせんいつになったら安定するんだ?

そろそろプロバイダに文句を言ってやろうかの・・・

ECOも課金切れちゃっててつなげないし;;

光についてはもう少し導入が遅れそうです;;

近況しかかけなくなってきたなぁ・・・
カウンター
プロフィール
HN:
王花天墜
性別:
非公開
職業:
社会人
趣味:
特攻して散ること(コラ
自己紹介:
ECOでは主にドル・FEZではいろんな職をやってますw
ランキングに参加してます!
エミルクロニクルオンラインランキング
いろいろなサイトがあるみたいです。
最新コメント
[11/30 王花天墜@まる]
[11/29 ゆきね]
[11/12 らてぃ]
[10/14 王花天墜@まる]
[10/14 らてぃ]
リンク
当サイトはリンクフリーですので、よろしければ登録しちゃってください^^ ご連絡をいただければ相互リンクいたしますよ~^^
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ご連絡はこちらまで
注意
(C)2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEAD LOCK Inc. このページ内におけるECOから転載された全て のコンテンツの著作権につきましては、株式会社ブロッコリーとガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社および株式会社ヘッドロックに帰属します。 なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

Copyright © [ 王花天墜の囲炉裏端 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]