忍者ブログ
FEZでいろんな職で遊んでますw 適当にまったり書いていこうと思います^^
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

その前に本日の成果・・・
(アス) 聖職者の%が4%上がりました・・・しかし、昔のマゾ仕様から比べると簡単すぎる。
(ECO)ドルでウォーターレイアーに行ける様になりました・・・同じアカなら他のキャラでもいけるんだよね?確か。
(リアル)卒論の印刷が終わりました・・・月曜日に提出すれば万事オッケー
以上!!

今日は長くなりそうなので続きに書いておきますw

では、まずアスガルドでのお話。

実はアスではギルドマスターをいうものをやっていました。ちなみにそのギルドは今も残っています。(休止する時にマスターは譲りましたが)
いろんな話をしているうちに、このメンバーと火山1へ狩りに行くことになり同行しました。
実に3~4年ぶりくらいだったかな?(その間は引退に限りなく近い休止状態)

まあ、その前に野良PTでやったんだけどグループ表がバグってて名前が出ない!(グループ表で回復できるので名前がないと聖にとって致命的・・・やりにくいんですよね)
で、前衛の方を死なせてしまいましたよorz

で、メンバー+αと行ったときのこと。
火山特有のt(ティラノ)の鬼沸きはどうやらなくなったみたい?
火山1とはいえ、昔はもうヤバスギルくらいデス系やtが沸いたんですけどねぇ・・・
ネクソンさんはどうやら難易度を下げたご様子w
だけども、同じ人が2回も墓ってしまいましたorz 聖としてショックでしたね~orz
ブランクがあった影響か、りんご(MP40%回復)の消費も全盛期より4割ほど増していた気がします。
やはり、時は腕を鈍らせるなと実感・・・orz
でも、それなりの動きをしていると言われ(お世辞だろうなぁ^^;)、ちょっぴり安心しましたww

まあ、折を見てこっちはINします。


次はECOのお話。

な、なんと。ウォーターレイアーに行けてしまいました><
今日は土曜日なので恒例の集会がありました。(といっても私は参加2回目)
そして、集会後にウォーターレイアーイベントをこなしましたよw

タイタニアドラゴンだったかな?巫女スペルを使ってきたので、援護してくれている巫女さんの技かと思って普通に突っ込んで死んでました。はい・・・。

そんな激闘もあり、ついにウォーターレイアー突入!
うわー、亀がいるよ!へんな鳥もいた!

で、最初にやったことは真珠集め。
真珠がないと帰れないそうで聞いたときは「デナーイ」と焦ってました><

次に海底洞窟なるところへ探検へ!!
最初は水中描写を楽しんでいたのですが、若干見づらくなってきたのでエフェクトをいじって通常へ。

それはさておき、龍みたいなのを延々と狩り続けてたのですが、そいつのスペルがまずおかしいw
まあ、巫女さんが使う魔法と同じなんですが、1発400以上食らうわ・7発くらい連続して食らうわ・ノックバックするわでもう大変。波乗りピ●チュウならちゃんと乗りこなせたのか?とふと考えてしまった。

変わりに、ドロップは色々GETしましたw
レッドパール29個だったかなw 最後に真珠まで頂いちゃって>< 本当にどうもありがとうございました^^

なにはともあれ、どちらも無事に終わってホッとしています。
アスはPSがもう初心者レベル・ECOは体力が足りずすぐにばたんきゅー状態ですが、とても楽しんでやってると思いますw

これからもまったり頑張りますのでよろしくお願いいたしますw
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
プロフィール
HN:
王花天墜
性別:
非公開
職業:
社会人
趣味:
特攻して散ること(コラ
自己紹介:
ECOでは主にドル・FEZではいろんな職をやってますw
ランキングに参加してます!
エミルクロニクルオンラインランキング
いろいろなサイトがあるみたいです。
最新コメント
[11/30 王花天墜@まる]
[11/29 ゆきね]
[11/12 らてぃ]
[10/14 王花天墜@まる]
[10/14 らてぃ]
リンク
当サイトはリンクフリーですので、よろしければ登録しちゃってください^^ ご連絡をいただければ相互リンクいたしますよ~^^
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ご連絡はこちらまで
注意
(C)2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEAD LOCK Inc. このページ内におけるECOから転載された全て のコンテンツの著作権につきましては、株式会社ブロッコリーとガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社および株式会社ヘッドロックに帰属します。 なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

Copyright © [ 王花天墜の囲炉裏端 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]